劇場における感染症対策について(2023年3月現在)

劇場における感染症対策について(2023年3月現在)

 2023年3月13日より改訂された、公益社団法人全国公立文化施設協会発表の『劇場、音楽等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン』を受け、9PROJECTでは劇場での感染症対策を以下のように改めさせていただきます。

マスクの着用について

 マスク着用については個人の判断を尊重し、「つける」「つけない」を一律に決めることはありません。ただ、9PROJECTのお客様には高齢の方も多くいらっしゃることから、できる限り着用にご協力いただけますと幸いです。

 また、咳エチケットにご協力をお願いいたします。

終演後のご面会について

 お客様がマスク着用の場合に限り、ご面会いただけます。なお、出演者もマスク着用の上、ご面会に応じますことをご了承ください。

劇場内における対策について

劇場の客席は前方を空け、舞台から距離をあけた席配置とさせていただきます。(ガイドラインの改訂に伴い、最前列まで使用いたします)

・劇場入口付近やロビーに「手指消毒剤」を常備いたします。ご自由にご利用ください。

・多くのお客様がお手を触れる箇所(手すり、ドアノブ、ひじ掛け等)は定期的に除菌用アルコール等を使用した消毒を実施いたします。

・劇場スタッフは、接客時にはマスク等を着用して接客させていただきます。

 以上、なにとぞご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。